ころころの楽天ROOMはこちら

Amazonの試着サービスを使ってスニーカー(ムーンスター810s)を買ってみた

どうも!あけましておめでとうございます。(遅)
足が幅広甲高でなかなか合う靴がない、ころころです。

普段なかなか合う靴がなくて困ってるんですが、最近はもっぱらGUで買ったスリッポンスニーカーを履いてました。すっごくらくちんで!もうパンプスには戻れないよ~、、仕事の外回りがない時はこれで出勤。ただ、このスニーカーも大分くたびれてきて、仕事でも履けるようなちょっとシックなシューズかスニーカーが欲しいな~と思ってました。

思ってました…が、ない。なかなか出会わずGUスニーカーを履きつぶしてる日々。ちなみに、GUのメンズのリアルレザースニーカーをファッションバイヤーのMBさんが推してたので見に行ったけど、サイズがなかった~残念。

目次

ムーンスターの810sの試着サービスを注文!

で、いろいろとネットで見てたら、ムーンスターの810s(エイトテンス)キッチェというスニーカーがなにやら良い感じ。シンプルでカワイイ!んだけど、見方によっちゃおばちゃんがよく履いているらくちん靴…!?これは履く人によって試されるやつか…と思いながらもポチしました。

真ん中がゴムになっていて、幅広の私でも足が痛くなりにくそう。これ、コックシューズのデザインがもとになってるそうです。

しかし、未だネットで靴を買うのが怖い。だって足が規格外なんだもん。縦はいいんですけど、横幅、そして甲高~(涙)ということで、はじめて試してみました!Amazonの試着サービス「Prime Try Before You Buy」。なんで英語やねん…試着サービスって言葉でええじゃないか。

プライム会員限定のサービスで、

靴や服を選んで(最大6点まで選べる)→配送→試着→返品するものだけ返送。購入するものだけ支払い。というサービス。もちろん返送料も無料!

Prime Try Before You Buy は返品と何が違うのか?

試着できる商品とそうでない商品があるようですが、ムーンスターの810s(エイトテンス)は試着が可能でした。

黒の24㎝と白の24.5㎝を選択。注文したら翌日自宅に届きましたよ。

贈られてきた茶袋を開けると…中にはスニーカーと

返送用の送り状、返送方法などが書いた説明書。

説明書はこんな感じ。

早速試着してみたら…24センチの黒がぴったり!

普段24.5センチを履いてるので意外でした。やっぱり試着は大事だな~。

ちなみに810sキッチェを履いてみた感想


公式サイトより

KITCHEのルーツモデル「KITCHENSTAR 01」は、ロングセラーの食品・厨房シューズ。水や油で濡れた場所でも滑りにくいように、床面に吸い付くマルチストッパーソールを搭載。アッパーには丈夫で耐油性に優れた合成皮革を使用。(公式サイトより)

ムーンスターといえば学校で履く上履きのイメージだったけど、なんかいつのまにかおしゃれラインも出来てました。

これ履いてみるとね、すごく足にしっくりくる!
革がやわらかくて足になじみます。真ん中がゴムになってるので、幅広の足でも窮屈な感じがせずらくちんです。
ただ、履き口のタンの部分がオールスターとかより厚みがあるので、足だけでスポンっとはくことは難しいかな。手でタンをひっぱりながら(?)履く感じ。スリッポンに比べるとそこがやや面倒。

実は、コレ買ってから半月くらい経ってまして…(ブログ書くの遅)
ガシガシ履いてます。ガシガシ歩いてます。
本当疲れにくいし歩きやすい!
最初は気になっていたタンも慣れるとそこまで気にならず。

何より、雨の日もうっすら雪の日もこれで全然イケる!
さすがルーツがコックシューズ。滑りにくいし、全然沁みこんでこない。機能重視なところはさすがムーンスター。
ほぼ毎日これ履いてます。

このスニーカーにしてから、何気に2人から「かわいいーそれ!」と言われました(照)

カラー展開もあって、白もかわいいし、ベージュも素敵なんですよね。

サイズが合わなかった方は返送しました

さて、サイズが大きかった白のスニーカーは返送。黒を購入しました。
説明書に書いてあったQRから手続き。
同封されていた送り状に自分の住所を記入、送られてきた袋に入れて送り状貼って、近くのヤマトから発送。送料は着払いなので本当にお金かからなかった~

購入する黒だけをいつも通りAmazonで支払いしました。

ということで、思ったよりも試着サービス「Prime Try Before You Buy」は簡単でした。ま~お店で試着して買った方が楽ですが、近くのお店で欲しいスニーカーがないんだもんな。ちなみに試着できるのは1点から最大4点までの商品。配送が完了した翌日から最長で7日間です。

このサービスがあるなら、躊躇してた洋服も試着用に借りてみるのもいいかもな~。Amazonで洋服って今まで買ったことなかったけど、調べてみると結構いろいろブランドありますね。サイズだけじゃなくて、「着てみたら全然似合わない!」とかあるもんね(笑)。

ということで、気になった方はこのサービス使ってみるのもアリですよ~!

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次