どうも~ころころです。
夏らしいこと何もせず、夏が終わっちゃったな~。と思ったところに、友人から「フェスいかない?」とお誘いがあり、先日地元で開催されたちっちゃい野外フェスに行ってきました。
特にお目当てのアーティストがいたわけでもないのですが、あまりにも夏を満喫しなさすぎて、そして仕事以外は家に居すぎて、「雰囲気だけでも楽しみたい!」といそいそと出かけていきました。
フェス…野外フェス…
Youtubeなどでフジロックやライジングサンなどの映像を見ると「行ってみたーい!」と思うんだけど、実際に足を運んでみると…なじめない感100%。DJブースから流れてくるズンチャズンチャ音に合わせて、まわりは楽しそうに踊ってるではないか。お酒を飲んで、芝生の上でまったり音楽を聴くのもいいね!でも、その時のフェスはどしゃ降りだったんだよ~~(/ω\)
芝生座れない、イス持ってきてない、マスクしてない人が多くてコロナ怖い( ;∀;)どうノッていいかわからない…ついて10分で「ああ、早く家に帰ってゴロゴロしたい」と思い始めてるわし。こんなにも場になじめない私は、フェスなどに足を運んではいけないのだ。。
ライブステージを見てたら、隣の付き合いたてっぽいカップルが「日本経済は…」「あの会社は…」「企業とは…」という話を男がずっと女の子にしていて、そっちの方が気になった。なんで今その話?しかもライブ音にかき消されないよう声を張ってるから聞こえてきてしまう。ライブに集中しろ(笑)。
——————————-
脱線しましたが、会場では出演アーティスのファンらしき人(Tシャツやグッズ持ってた)をいっぱい見かけました。あの人たちは、今から「推し」と会えるんだな、と思うと、すっごくうらやましいな~と思ったのです。
私は特に好き!好き!大好き~!というアーティストもキャラも漫画もアニメもないです。「推し」というものがいないんですよね。だから、思いっきりアイドルや俳優、漫画やアニメキャラにハマっている友人を見るとすっごくうらやましい!
ドラマは見るし、好きなアーティストはいるけど、熱狂的にハマらない。昔からそんな感じ(冷めてる?)なんですが、なんでなんだろう(笑)。恋焦がれるほどなにかにどっぷりハマってみたい。
————————————
そういえば、「趣味」といえるものもない( ;∀;)だから休みの日、人と会う予定がないと本当にやることがない。部屋から一歩も出ない日もしばしば。
趣味。強いて言えば…旅行かな~。20代の頃は国内・海外旅行が楽しみだったけど、ここ3年はちゃんとした旅はしてない。日常に組み込める趣味を持ちたいなとずっと思ってます。
これまで付き合ってきた彼氏には、皆趣味と言えるものがあって(釣り、キャンプ、格闘技、バイク、ゴルフ、ゲーム、スノボ…)一緒にやったり、連れて行ってもらったりして、楽しい~!と思うんだけど、私一人ではやるまでには至らない。(ただの面倒くさがりw)
私が心から楽しいと思えること
・飲み歩き(人と色々話す)
・お金貯めること
・おいしい料理が出来た時
これも立派な趣味でしょうか(笑)
これからも気になることが出来たら、面倒くさがらずにどんどんチャレンジしていこうと思います。面倒になったらやめる、楽しかったら続ける。それでいいじゃないか~!
あ、ちなみにまだ推しまではいかないけど、好きなアーティストはいます……
そのうち、どーっぷりハマって私の「推し」になるかな!?♡
コメント