ころころの楽天ROOMはこちら

友人にめちゃくちゃ喜ばれた出産祝いプレゼント

最近、まわりで結婚・出産ラッシュ。30代後半of後半の私のまわりなので、本当に晩婚化が進んでいるのを感じます。(独身のプロの私が言うな)

で、とってもおめでたい事♡なんだけど、私のお財布は号泣しています。(/ω\)んなこといったってお祝いしたい気持ちはあるので、何にしようかな~と毎度悩みます。

これまでは、雑貨屋さんでなんとな~くベビー用おくるみやベビー食器などを買っていましたが、ぶっちゃけ育児したことない私には何をもらって嬉しいのかが全くわからん!!

ママ本人にプレゼントしたものは…

洋服やベビー食器はもらうだろうし、友人の趣味もあるしなぁ。おもちゃもなぁ~。もうわかんないから、ベビちゃんじゃなくて友人本人に贈るものを選ぶことにしました。それだったらすぐ浮かぶ。ということで、美味しいものが大好きな彼女に選んだのは…

スープストックトーキョーの出産祝いスープセット。スープ8種類とベビーマンスリーカードが入っています。カードってなんやねんって思ったけど、ベビにこれ持たせて写真撮るのね。なるほど。

f:id:accorocoro:20220213130057j:plain

f:id:accorocoro:20220213130114j:plain

ちなみにこれ、初めて出産された方バージョンと2人目バージョンあるの、すごくない?(笑) 結婚祝いセットもありました。

気になる友人の反応

とは言え、やっぱりベビ向けのものの方がよかったのかな~なんて買ってからも思ってたんですが、コレにして正解だった!友人に渡したら、めっちゃ喜んでくれた~~( *´艸`)

・コロナ禍でなかなか外食できない!

・日々の育児で手のこんだものなんて作れん!

・冷凍できるからいつでも好きな時に食べられる!

・旦那にはカレー食べさせとくわ!

・スープストックが地元にないから嬉しすぎる!

という理由だったんだけど、一番は「子どものグッズはいっぱい貰ったけど、私自身に贈ってもらったのは初めて」だからだそう。よかったよぉ~~たーんと食べておくれ。

スープストックトーキョーのギフト、これが難点

友人には喜んでもらえたのですが、ちょっとだけ問題が。私は直接会ってプレゼントを渡したので、まず我が家に送ってもらいました。冷凍なのでクール便。これがね…思ったより箱がでかくて、我が家の冷凍庫の中を占領した。

開封してしまえば、スープだけを入れるのにそんなに場所は取らないかな~と思うのですが、冷凍庫パンっパンの家は厳しいかもしれない(笑)。しかし相手の家の冷凍庫のキャパまで知る由はない。

そして冷凍ものなので、相手に渡す時に気をつかう…。一応保冷剤と保冷バッグに入れる。ダイソーで買った保冷バッグがぴったりサイズだった!冬だからよかったけど、夏は微妙かもしれない。

f:id:accorocoro:20220213134246j:image

f:id:accorocoro:20220213134252j:image

そして、驚いたことにラッピングサービスがない!!紙袋もない。簡単な熨斗(のし)的なものを付けてもらえるんだけど、購入画面で選択するのを完全にスルーしてて、本当に箱だけポンっと送られてきた(笑)

そもそも重さもあるし、冷凍だし、これは直接相手の家に贈るものだ。と直接渡してみて気づいた。

《ここが難点!》

・箱ごと冷凍庫で保管していると結構じゃま。

・ラッピング、紙袋がない。(熨斗つけるのを忘れずに…)

・重め・冷凍なので、外で会う時(相手が徒歩とか電車なら)に渡すのは迷惑になりそう。

→直接相手の家に贈るには良い商品だと思います!

他にも迷ったプレゼント

いろいろ見ていて候補だったもの。

名入れできるクッキー。でも食べたことないから味がわからない…。

彼女が大好きなルタオのチーズケーキ。

久世福の商品もいろいろ見た。

食べ物系はいろいろと見てるだけで楽しいです。今後もお祝い系はママ本人に好きそうなものを贈ることにします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

 

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次