ころころの楽天ROOMはこちら

引っ越し前にやったこと。とにかく捨てる!売る!

f:id:accorocoro:20210307193452j:plain

どうも、ころころです。

最高な新居に引っ越しして1か月以上が経ちました。相変わらず最高で快適な日々を過ごしています。さて、ちょっと遡って引っ越しの際にやったことを。

引っ越しってとてつもなくパワーがいる

仕事しつつ、引っ越しの用意ってとてつもなく疲れません!?(しかもよりによって、仕事が超多忙の週だったのよね…)だから引っ越しが決まった時点で少しずつ片づけするのがおすすめです。私はズボラ日本代表なので、引っ越し前夜はほぼ徹夜状態でした。そして引っ越し当日と生理が重なるという地獄体験アンビリーバボーでした。思いのほか早く生理がきちゃって…まじかよ意外とデリケートなんだな自分…とブツブツつぶやきながら絶望の中引っ越し作業してました。そして物の多さに再び絶望するのであった。

なんでこんなに物が増えてしまったのか

一人暮らしを始めた当初は、なるべく物を増やさないミニマリストに憧れて生活を送っていた訳ですが、3年も生活すると、ま~増える増える。物って増えるのね。今回の引っ越しは業者に頼まず、トラックを借りて自分たち(彼氏、友人にお願い)で行う予定だったので、とにかく不要な物を減らさなければ!ということで、まず最初に断捨離作業に入りました。

売れるものは売る、売れないものは捨てる。コンマリ大先生の言う通り、ときめく・ときめかないないもので仕分けをすると、ときめかないものばかり(笑)。ときめくものって本当少ない。そしてときめかないもの、不要なものにこんなに場所を占領されていたのか!と気づかされる。

不要なものを部屋の一角にピックアップ

ブランドバッグ
——-使ってないけど高かったからとなかなか手放せないバッグたち

家電
——憧れて買ったコーヒーメーカー、電気毛布買ってから使ってなかった布団乾燥機


——漫画・ダイエット本・一時勉強してた英語教材

洋服
——太って着れなくなった服・かわいいと思って買ったけど結局着ていない服・よれよれの下着・すっけすけの防寒能力ゼロに等しいヒートテック.

タオル類
—–生乾き臭が染み込んだバスタオル

すのこベッド
——引っ越すにあたり、ベッドはマットレス付きを新しく買おう!と思っていたので。(エアリーマットレスがへたってずっと腰痛かったから)

売り先を選定!

時間があれば全部メルカリ、ラクマに出品してもよかったんですが…送料・手数料、そして手間を考えると無理!ということで一部だけ出品。

◎まだ人気あるブランドバッグ

→メルカリ・ラクマに同時出品。希望の値段で売れました!!好きなんだけどもう使わないイルビゾンテのバッグは出品者が多くて相場も安くなっていたので、手間を考えてリサイクルショップに。

◎家電製品

→フリマアプリは送料が高くつくので、買取価格安いだろうな~と思いつつもリサイクルショップへ。説明書も箱なしでも10年以内の製造なら買い取ってくれるんだって~。で、コーヒーメーカーとふとん乾燥機持っていったら3,000円くらいになってびっくり。

◎洋服
→売れそうなブランド洋服はリサイクルショップに持っていったのだけど、季節外で買取不可でした(涙)その他、ファストファッション系も買取不可だったので処分…。買い物する時は本当によく考えないとね。。

◎本

→これも出品が面倒だったので近所のBOOK OFFへ。二束三文だろうと思ってたけど、人気のタイトルがあったみたいで7冊で1,200円ほどに。十分!

◎タオル
→ぞうきんにして使いました。

◎すのこベッド
→大変お世話になったすのこベッドフレームなんですが、リサイクルショップでは買取不可。処分にもお金がかかるので、どーしよーと思っていたのですが…ダメもとで「ジモティ」に1,000円で出品したら購入希望者が3名も!はじめてジモティ使ったけど、結構見てる人いるんだね~。かわいい女の子が引き取りに来てこれまたびっくり。

そしてあとは捨てる捨てる捨てる!

冷蔵庫の中にあった賞味期限切れの調味料、わけのわからん書類など、捨てまくりまして、なんとか引っ越し日までに片づけ間に合いました。

引っ越しの時に感じたのは、ミニマリストだったら引っ越し楽だろうな~ということ。物が多いってだけで移動するだけなのに一苦労。多いといっても多分人並だと思うんだけど。新居は広いし収納スペースも多いので、まだまだ余裕がある。でもそれに甘んじて物を増やしてはいけない!と思っております。

常に何がどこにあるのかを把握できる状態を保ちたいものです。

そして買い物する時には、よーく考えて買おう…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

 

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次