ころころの楽天ROOMはこちら

この夏100ヵ所虫に刺されて泣いた話【かゆみを抑える方法と虫刺され対策】

f:id:accorocoro:20200720212848j:plain

ども、ころころです。

毎日更新しよう!と言っていた割には全然更新できていない…いや、できなかった!!

なぜなら、悲惨なほどに虫に刺されて指がパンパンに腫れた( ;∀;)

もう~かゆくてかゆくてかゆくて何も手につかない状態。しかも2週連続で足と手と合計100か所以上刺されまして(数えた!)なんだこの拷問は!?!?と涙する日々。

ようやくかゆみが収まってきたので、その記録をここに…!!!

久々に履くサンダルにはご注意

まず第1弾。2週前の週末のこと。ビアガーデンに行く予定があり、ひさびさの飲み会に心も弾む。1年ぶりに下駄箱からお気に入りのサンダルをひっぱりだしてきたんです。こーいうタイプのスポサンですね。

f:id:accorocoro:20200720202951j:plain

1年振りに履いたサンダル、歩きやすいしやっぱりいいな~と思いつつ、ビアガーデンを楽しんでいました。…途中までは

なんか足首のベルト部分がムズムズする…。かゆい…最初は蚊に刺されたかな?くらいだったのですが、、酔っぱらって家に帰って寝る時…かゆい!かゆい!かゆすぎる!!!!とりあえずムヒを塗って就寝。というかかゆくてほぼ眠れない。

翌朝、足元を見てみると…足首のベルトがあたっていた部分、ぐるりと真っ赤に!!!

ぎゃーーーー( ゚Д゚)

この時点では、ベルトの摩擦によるものなのか、虫刺されなのかがわからない…。でも、足の甲の部分のベルト下は全くかゆくない。なんなの。なんなの(涙)

ムヒでなんとか持ち堪えるものの、もう掻かずにはいられない…月曜朝、パンパンに腫れた足で近所の皮膚科クリニックへ。

待ち時間30分。診察1分でした。

「これ、虫だね~。ていうかこれは悲惨だね~」と先生に言われ軟膏(ステロイド)だされて終了( ;∀;) しかし何の虫かは謎。私は勝手にダニだと思ってる。

湿度が激高い1Fのアパートしかも下駄箱。きっと湿度120%でしょう。その中に1年間置いておいたサンダル。ダニの住処になってたんじゃないかな~と。そこへ来て、私の美味しそうな足(エサ)がやってきたと推測。腫れがひいたら、虫が噛んだ後がきれ~に見えた。これはもうホラーだ。というか完全にトラウマ。

とにかくかゆみを抑えたい

もうかゆくてかゆくて眠れない。軟膏塗ってもかゆい。すがる思いでネット検索。冷やすか温めるかするといいらしい。

おおっ!と思い、ドライヤーをあててみたけど…これ火傷するんじゃね!?( ;∀;)かゆみより熱さ(痛さ)が勝つって感じなんだけど、やっぱりぶり返すし…医学的根拠がなくて医者はおすすめしないらしいので、今度は冷やすことに。

氷嚢(ビニール袋に氷をいれたやつ)で患部を冷やすとだいぶ楽になる。感覚がマヒしてる感じかな。軟膏を塗って、冷やして、もう収まるのを待つしかない。

かゆみどめパッチも貼ったりしたけど、軟膏+冷やすが一番効いた気がします。

やっと収まったと思ったら、今度はブヨに刺されるという悲劇

サンダルのダニに刺されまくって1週間。ようやく腫れとかゆみが収まり、かゆくないということのありがたみを感じる日々。なんのやる気も起きなかった私でしたが…調子にのって海釣りにでかけた!!彼氏と!!…ら、今度はブヨに刺された(/・ω・)/

オーマイゴッシュ!

もうこんなに刺されるの笑えるよ。いや、笑えないよ。

足首と手。刺されまくり。何度も釣りに行っていて刺されたことなかったので、完全に油断していた…。そんでもって刺されてる時って全然気づかないでやんの( ゚Д゚)

この時、長袖長ズボンだったので虫よけスプレーなどの対策もしていなかったんですよね。もうバカだね…ああ…

その夜から猛烈に襲うかゆみアゲイン。もう何か罰が当たったとしか思えないかゆみ。多めに処方してもらっていた軟膏があって助かったよ。そして氷で冷やす。それを繰り返すのみ。ずーーっとかゆいの。一体なんの修行ですかーーー(‘;’)

とにかく虫よけ対策を考える

あーだこーだ言っていても始まらないので、今回のことを教訓に今後の虫よけ対策を考えてみる。

とりあえず例のサンダルは即捨てた。もうトラウマだから洗っても怖くて履けない。そして、下駄箱に入っているムートンブーツなんか絶対履けない。安いやつでよかった。もう捨てます。その他の靴は洗って干してみようか…(恐る恐る)

あと、野外に出るときは

・必ず虫よけスプレーする

・長袖、長ズボン、長靴下(これ大事)

・釣りの時はポータブル蚊取り線香持参

・足裏アルコール消毒

これで、どやっ!?

どうかどうか皆様もお気をつけください!

(私ほど刺される人はいないだろうけど…)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

 

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次