ども、がぶがぶ飲みたいころころです。
今年も無印の麦茶ポットが活躍中!
ちょっと面倒なのですが…冷水用なので、お湯を沸かして冷めてからポットに入れて麦茶パックを入れる。
麦茶パックは無印のものを使ったり、六条麦茶のパックにしたり。
右から2番目が麦茶です。ダイソーで買ったボトルに入れて保管してます。見た目ガラスだけど、実はプラスチックケースでめっちゃ軽い。
そして、この冷水ポットの何がいいって、冷蔵庫の中で横置きできる!
ドアポケットがいっぱいの時、これができるって最高!毎日作ってがぶがぶ飲んでいます。会社に行くときも水筒に入れて持ち歩いてます。ちなみに麦茶作るの1回につき2パック入れて、それを2回使いまわしてる…そんなんあるよね…?(-ω-)/
そして、今年はこのツイートを見て、アイスティーの作り置きもやってみたいなーと思う所存であります。
今年も「フランス21分鍋ほったらかしアイスティー」の季節がやってきましたよ。
フランス人マダムに教えてもらった、世界一おいしいアイスティーの作り方 https://t.co/pGRRwjlofH— OTANI Michiko (@mori_to_nagisa) 2020年6月25日
コメント