ども!ころころです。
最近ハマり中の朝ごはんというかおやつ。それは~焼きバナナ!スナック菓子とか食べるよりはいいよな…と思い、甘いものが食べたいときは焼きバナナってます。
簡単すぎる!皮ごと焼きバナナの作り方
焼きバナナは、皮をむいてバナナを縦半分に切りフライパンで焼くという方法もありますが…(ココナッツオイルで焼くとおいしいんだけどね!)まず、包丁とかまな板とか洗いたくない!というズボラさから、皮をむかずにバナナをまるごとトースターで焼きます。
①ヘタをちょんぎる
トースターで焼くとこげるので、ヘタはハサミでカット。
②アルミホイルをトースターにセット
バナナを直接置いてもいいのですが。ヘタをちょんぎったところから汁というか蜜が出てきて、トースターが汚れることがあるのでアルミホイル使います。お皿の代わりにもなって一石二鳥。(もちろんアルミホイルは使いまわしまっせ)
③片面5分ずつ焼く
片面5分焼いたら、裏返して5分。待てずに(笑)3分3分で食べたことありますが、それでも十分美味しかったです。要は皮が黒くなればオッケー!バナナの熟れ具合にもよりますが、5分5分の方がトロトロに仕上がります。3分だとホクホク感が残るかな。
ひっくり返すときは熱いのでトングや箸使ってね!私は超人的な指の分厚さとズボラさがあるので素手です。(トースター汚いのは気のせいです)
④完成!
まっくろバナナでもご安心を。上部の皮をむいて、スプーンですくいながら食べましょう。トロトロ~激甘です。面倒でなければ、焼く前に縦に切り目を一本入れておくと、皮がむきやすくなります。包丁使いたくないので私はしません。
焼きバナナの食べ方アレンジ
①そのままで
もちろんうまい。
②シナモンパウダー
うまいに決まってる。
シナモンは抗酸化作用(アンチエイジング!)、血液サラサラ、ダイエット効果もあるらしいので、定期的に摂りたいね。※過剰摂取には注意
③チョコ
うまくないわけないだろ。
こちらはチョコ&シナモンのハーフ&ハーフでございます。チョコはチョコレート効果78%。バナナが甘いから、ブラックとかダークチョコがおすすめ。
④オリーブオイル+ブラックペッパー
テレビで伝説の家政婦志麻さんがやってましたが、まだ試したことありません。美味しいのかな。
焼きバナナの栄養価・効能
そもそもバナナはビタミンB群や食物繊維(便秘解消)、カリウム(水分(むくみ)排出)が豊富。一時期、朝バナナダイエットとかバナナ酢も流行りましたよね。シュガースポット(黒い斑点)があるバナナの方が、栄養価的には良いそうな。
そのまま食べても美味しいし、腸にも良いバナナですが、焼くことによって善玉菌のエサになるオリゴ糖が増える→腸内環境がよくなる→便秘解消→ダイエット・美肌効果!免疫力アップにも◎。バナナの糖質は血糖値が上がりにくい低GIなので、ダイエット中にも良きです。甘みもアップして美味しいしダイエット中でも満足できる~。
焼きバナナを毎朝食べて実感した効果
最近ほぼ毎朝焼きバナナですが…食べ始めた次の日くらいから、お通じ絶好調!いや、絶好腸!!!そもそも普通のバナナもこれまでそんなに食べてなかったから、バナナの食物繊維が効いてるのかもしれない…。
生理前は必ず便秘になるのですが、朝バナナのおかげで今回はお通じイイ感じでした。お通じあると肌の調子もあがる~。それだけでテンションあがる~。
ということで、気になった方はぜひ焼きバナナやってみてください(*'▽')
↑これやってみたい(笑)