ころころの楽天ROOMはこちら

【組み立て簡単】ニトリのキャビネット(3,990円)がお値段以上だった!

f:id:accorocoro:20190407220600j:plain

ども!ころころです。

あったら便利だけど、別になくてもいいし…と思っていたもの。とうとう買いました

行き場のないものたち

ベッドサイドに置くテーブルというかキャビネットが欲しかったんです。寝るときに携帯やリモコンや花粉症には必須のティッシュなど(くしゃみで起床すること多々あり)、それら一式をいつもベッド上、枕の横に置いていたんです。それがなーんか邪魔で。寝返った時にぶつかるぶつかる。

そして、アクセサリーや香水置き場にも微妙に困ってました。ベッドの横(というか頭の上)には全身鏡があるんですが、その横に台やイス的なものがあれば、そこに置くのになーと思いながら1年以上が経ち、、、

ベッド横の一式&アクセ&香水が置ける台があれば、一挙解決!ということで、やっと重い腰を上げることにしました。で、本日、良さげなものがないかニトリパトロールに行ってきました(‘◇’)ゞ

ニトリで見つけたキャビネット シュビン

で、ベンチタイプのイスがいいのか、サイドテーブルがいいのか色々物色。

①できれば場所を取らないもの

②上にアクセサリーボックス(先日買った無印のアクリルケース)と香水が置けるもの

③木目などのナチュラルテイストのもの

この辺を考えながらパトロール!

久々のニトリ楽しいね(*’▽’)

店内をうろうろして見つけたのがコレ。

キャビネットシュビン3段。3,990円(税込)!安い!!

てかシュビンってなに!?(笑)

f:id:accorocoro:20190407213112j:plain

条件を満たしていたし、お値段的にもかなり良い感じだったので買い!2段Ver.もあり、色はホワイトもありました。

ドライバー要らず。組み立ては意外と簡単

早速家に持ち帰って組み立て開始!

f:id:accorocoro:20190407213910j:plain

f:id:accorocoro:20190407214005j:plain

f:id:accorocoro:20190407214053j:plain

f:id:accorocoro:20190407214252j:plain

こういう家具の組み立てが苦手な私にとって、説明書はほぼ文章なくて、視覚的にわかりやすくて良い。部品にナンバーのシール貼ってあるの助かる!

組み立てる前にドライバーを押し入れから引っ張り出してきましたが、必要ありませんでした。

f:id:accorocoro:20190407214417j:plain

これ、ねじかと思いきや、ソフトなくぎ!説明書によると、ここでゴムハンマーが必要になりました。そんなもんない。買う前にそうやって書いておいてよ!と思ったら、箱に書いてありましたごめんなさい( ゚Д゚)

f:id:accorocoro:20190407214705j:plain

しかし、組み立てはじめてしまったもんは仕方ない。

f:id:accorocoro:20190407214811j:plain

キャビネットの足部分をトンカチ替わりに使用。絶対ゴムハンマーの方がいいに決まってるけど、ないから仕方ない!しかも結構良い仕事してくれる(笑)。

完成!お、イイ感じじゃない?

板の向き間違えた!など、しょーもないミスを繰り返して所要時間約20分。ようやく完成です!

f:id:accorocoro:20190407215130j:plain

いいねいいね!

このキャビネット、後ろに穴があるので、携帯などの充電器のコードを後ろから通せるのが良い~♪

すのこベッドといい、へたくそながら、ちょっとした家具は組み立てられるようになったぞ…また一人で生きていけるレベルが上がった( ;∀;)

別売りの引き出しがダサい

キャビネット、このまま使ってもいいのですが…細々としたものがそのまま見えちゃうのはなんかごちゃっと見える。だけどね、、、別売りの引き出しがダサい。

f:id:accorocoro:20190407213558j:plain

なんで同じ素材の木目で引き出し作ってくれなかったのか…( ゚Д゚)

ということで…サイズをチェックして、Nインボックスクォーターサイズ(グレー)を1個購入。これ奥行はぴったりでした。ただ、2個横並びでは入りません。

f:id:accorocoro:20190407215622j:plain

f:id:accorocoro:20190407215652j:plain

設置!

なんとか完成したキャビネットを置いてみました。

f:id:accorocoro:20190407215810j:plain

おでかけ前に使う、アクセサリーボックスと香水、ヘアワックスをキャビネットの上に。寝るとき、いつも枕横に置いておいたリモコンやティッシュなどのごちゃごちゃをキャビネットの中に。

うん、スッキリ!

これが5,000円以内で出来たので大満足です(‘◇’)ゞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

 

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次