ども!ころころです。
みんな大好き「無印良品」が10%OFFになるお得な無印良品週間がはじまります。MUJIファンの方やお得情報マニアの方は知っててあたりまえ!ですが、意外と「なんか面倒なんでしょ」と思って、無印良品週間を見過ごしている方が多いようなので…。
この春から新生活をはじめる方は、超ラッキー!もし、元々無印で生活雑貨や家具などを買おうと思っていたなら、こんなチャンス利用しない手はないですよ♪
無印良品週間とは?
うれしい割引ですが、誰でも10%OFFになる訳ではありません。なので、「え!無印10%OFFなの!ラッキー」とただお店に行っても安くなりませんのでご注意。
割引が受けられるには、下記いずれかの条件を満たす必要があります。無料で簡単に10%OFF割引を受けられるようになるので、無印良品週間までにぜひ登録してみてくださいね。
割引が受けられる条件(下記のいずれか)
- MUJIカード(クレジット機能付)を持っている
- MUJIパスポートアプリをダウンロードしている
- MUJI.net(ネットストアで登録)のメンバーになる
一番手軽なのは、スマホのアプリダウンロードですかね。会員証のかわりみたいなもんです。私もコレを提示して10%OFFでお買いものしています。
でも、一番お得なのはズバリ「MUJIカード」です。
入会費・年会費無料の上、新規入会で1000pt(1,000円分)もらえ、更に年2回500pt、誕生月に500ptもらえるので、初年度で最大2500円分のショッピングポイントがもらえるんです。めっちゃお得。
しかし私はクレジットカードは1枚しか持たないと決めたので(-_-)、持ってません。余計なお買いものしたら意味ないですから…まぁ自制心があればいいだけの話なんですが…。
最短で3営業日ほどで作れるようです。
この期間はお店が結構混雑するので、ネットストアでお買い物も便利です。
受け取りを近くの無印店舗にすれば、送料もかかりません。
前回の無印良品週間で買ったもの
前回の無印良品週間は、ありがたいことにまさに一人暮らしをはじめるタイミングでの開催でした。なので、掃除道具、洗濯干しピンチハンガー、化粧水などを購入。
この時買った、フローリングモップ(クイックルワイパーですね)とモップケース、カーペットクリーナー(コロコロですね)、ピンチハンガーは大活躍です。
スキージーはほぼ使ってません。ハンディモップはやる気ある時だけ使います。(笑)
そして、思いのほか良かったのが、化粧水導入液とエイジングケア化粧水&乳液。35才の肌にめっちゃ馴染みます。砂漠の肌に染み込んでいきます(笑)
化粧水は大ボトル(400ml)を購入したのですが、思いっ切り使えるし、3か月以上経った今もまだ半分以上残ってます。お肌うるうるになるし、コスパもいいと思うのでおすすめ。
えっと、背景は気にしないで!w
化粧水(2,490円)と導入液(2,290円)には別売りのポンプヘッドつけると楽です。別売りでシュッシュッって出来るスプレーヘッドもありますが、スタッフさんが言うには、とろみがあるので向かないとこと。乳液(1,490円)はこのサイズしか売ってませんでした。
今回狙っているのは…
今回の10%OFFで買おうかな、と思っているのは木製角型トレーです。こたつの上でパソコンも食事もおこなっているので、(←よろしくないパターンですよね…)食事用のトレーがほしい!!
他には…
特に欲しいものなし。
なんて物欲減ったんだろう(笑)
物を極力増やしたくないという思いが、節約にもつながってる気がする。。
傾斜がついている水切りカゴはいいな~と思ったけど、やっぱり物を増やしたくないから買わない。(物を増やしたくないというのもあるけど、水切りカゴとトレーを洗うのが面倒というのが本音)
水切りカゴ探してる人にはいいと思います。実用性とシンプルデザインを兼ね備えているので╭( ・ㅂ・)و ̑̑
まぁ、お店に行ったらまた欲しいものが出てくるかな^^;誘惑には負けないようにしないと~。またトレーを買ったら、お買いもの報告します!