ころころの楽天ROOMはこちら

一人暮らし家計簿【8月】

f:id:accorocoro:20180127105310j:plain

 

ども!ころころです。

8月分(7/25~8/24)を〆ましたので、家計簿をまとめ…られなかったので、今月は簡略化!!!!

家計簿つけサボりすぎました。

やはり毎日とは言わずとも、3日に1回、少なくとも週1では記入&見直しが必要ですね。サボりすぎて、何に使ったのかすら全然おぼえてません。

そうか、これがダメ家計の第一歩なんですねm(__)m

ということで、今回はざくっと。

8月の収入

給料(手取り) ¥164,188
手当 ¥1,000
副業①WEB管理 ¥46,440
副業②アルバイト ¥35,000
副業③BuzzVideo ¥0(引出忘れた)
副業④ブログ  ¥0
   
収入合計 ¥246,628

家計簿付け始めて、最低収入を記録しました。

バズビデオバブルも終了し、細々とアルバイトでしのぐ…

でも基本給5,000円あがったどー!

8月の支出

家賃 ¥41,224
保険 ¥3,540
 
ネット(BB)(カード) ¥4,603
はてな(カード) ¥1,008
電気(カード) ¥2,375
ガス(カード) ¥4,415
美容費 ¥23,620
食費 ¥17,334
日用品 ¥9,096
娯楽費 ¥26,340
特別費 ¥18,550
その他 ¥550
カード(その他) ¥29,531
消費合計 ¥188,625

一応、予算は固定費+光熱費+生活費5万で10万ちょいのはずなんですが…

8万オーバー\(~o~)/

これ、副業してなかったら、生活できてないよね!? 

【敗因】

・仕事(本業)が忙しく、コンビニ&外食続き

・飲み会ラッシュ!!!!

・同窓会などのイベントがあり、美容室まつえくなど美容費使いまくった

・今まで欲しいけどガマンしていたものを一気に買った

お金貯めるより、お金使う方が楽しいことに気づいてしまった(゜_゜)

先月に引き続き、浪費癖が抜けない…こりゃやばい。

立てなおさねば…まだやれるよ…やれるよ…

8月の貯蓄

いつもは、本業のお給料から3万+副業で得たお給料全額を貯金にまわしているんですが、本業3万貯金分を使っちまいました!!!最低限守っていた貯金ルール崩壊。あっかーーん。

で、資産前月比 +44,112円 

貯蓄(資産)合計が1,495,289円となり、年内目標だった150万は今月も達成できず。来月こそ…

つみたてNISAとロボアド(ウェルスナビ)、個別の投資信託が好調なのが地味に嬉しい♪ほったらかしなので、家計簿まとめるときの月1回しかチェックしてません。

まとめ

どこまででもお金って使えるんだな~(;O;)

でも、意識を変えれば不必要なものは節約できるってことも、この半年でわかったんだから、またやればいいだけのこと!!

実家暮らしで家計簿つける前は、本当に使いたい放題だったから、そのときの感覚で8月はお金使ってましたわ。。でもその時と違うのは、危機感があるかないかだな(笑)

【9月目標】

・週1万生活に軌道修正

・収入25万越え!

ということで、来月こそがんばります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

 

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次