ころころの楽天ROOMはこちら

布団のカビ・湿気が怖くて「すのこベッド」購入!果たして女性一人で組み立てられるか?

f:id:accorocoro:20180527182152j:image

ども!ころころちゃんです。

先週末、お部屋の模様替えをしました。

エアリーマットレスはやはりカビない!

私のお布団事情(エロい方ではない)ですが、エアリーマットレスの下にカビ・寒さ防止のためコルクマットを敷いて寝ていました。

寝心地などは申し分ないのですが、ズボラな私は毎日どころか、1週間に1回布団を上げることもなく、万年床状態。

さすがのエアリーマットレス+コルクマットもこれで梅雨は乗り切れないのでは…!?と思い、すのこベッドを物色していました。

※ちなみに…2週間ほど上げていなかったマットレス、やはり通気性抜群なだけあって、まったくカビは生えていませんでした。湿ってもないです。さすがや…

意を決して、すのこベッドを購入

で、結局布団上げないんだったら、すのこベッドを購入してもいいんじゃないの!?という気になってきました(笑)

今回、一人暮らしをするにあたり、極力大きな家具を増やしたくなかったので、頑なにベッドを買うことを拒否していたのですが、、、折れた。

決めたら行動は早いです。私。

楽天で良さげなすのこベッドを物色し、早速購入~!

買ったのはこちら。送料込で7,777円!!ニトリより安い。

こういうタイプとも迷ったのですが…

ズボラーな私は折りたたむことすら絶対しない!!!(笑)

ということで、ベッドタイプのものを購入しました。

もし必要なくなっても、すのこベッドならリサイクルショップも引き取ってくれそうだし(マットレス一体型は引き取ってくれないところが多い)、解体して捨ててもいいしね。

届いたから、早速組み立ててみよう

金曜に注文し、翌日に到着!仕事が早い!

そして思いのほかコンパクト~。

f:id:accorocoro:20180527180448j:image

で、早速組み立てにとりかかります。

説明書、説明書…っと。

f:id:accorocoro:20180527180452j:image

(゜_゜)

な~~に~~

旦那も彼氏も駆けつけてくれる友人もいない私にこの仕打ち。やってやろーじゃねーかーーと無駄に闘志に火が付きました。

しかし、入っているのは六角レンチ1本…

f:id:accorocoro:20180527180532j:image

本当にこれだけでベッドが完成するのか(゜_゜>)

説明書を見ながらいっこいっこやってみる…

おっ意外といけるじゃん…と思ったところで、木の表裏が逆だったことに気づく。

およそ30分のタイムロス!涙

f:id:accorocoro:20180527180546j:image

f:id:accorocoro:20180527180550j:image

くじけそう…いや、ここで終わっては女が廃る!

ということで、一からやり直し。

(教訓:説明書は最初に一通り最後まで読むこと)

f:id:accorocoro:20180527180605j:image

f:id:accorocoro:20180527180613j:image

出来上がりが近づくにつれ、楽しくなってくる~

途中で「ドライバーをご用意ください」があって、え!?ってなったけど(もちろんドライバーは付属されていない)我が家に奇跡的にあったので、中断することなく組み立てていく。

そして…とうとう…

完・成!

f:id:accorocoro:20180527180626j:image

若干、ネジがゆるいところもあるかもですが。。たぶん大丈夫!

所要時間1時間20分。(うち30分はうっかりミスによるロス)

結論:女性一人でもすのこベッドは組み立てられる

すのこベッドを使ってみての感想

こちらのベッド、足が3段階調整できます。

f:id:accorocoro:20180527180643j:image

足なしの状態は、見た目的には好きなんですが…(落っこちてもダメージ少ないしw)これからの季節、通気性をよくしておきたいので足を1本つけた状態にしました。

 足を更に付け足して、もうちょっと高くすることも可能です。

そしてこのすのこベッド、エアリーマットレス(S)のサイズにぴったり!

1日寝てみましたが、木のきしむ音もしないし、特に嫌なニオイもしないので満足しております。最初っから買っておけばよかったかな~と思うレベル。

何より、直敷きの時よりお部屋がスッキリして見える!

だけどローベッドでそんなに高さがないので、部屋が狭くは感じません。

エアリーマットレスなら干せるし、そもそも超通気性のいいマットレスなので、マットレス一体型のベッドより清潔な気がします。

これからの季節、お布団のカビや湿気でお悩みの方には「すのこベッド+エアリーマットレス」おすすめですよ~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

 

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次