ども!ころころちゃんです。
最近、気になるレシピはほとんどツイッターから。
本当に美味しそうなゴハンはRTでまわってくるから、味は間違いない!
それに140文字以内で収まっているので、だいたい簡単なんですよね^^
そして、また美味しすぎて簡単なレシピにハマってます。
はらぺこグリズリーさんの「世界一美味しい煮卵」
見て見て!!!
この、とろっとろの煮卵をっ!!!
私でも奇跡的に出来た激ウマ煮卵は、はらぺこグリズリーさんのレシピ。
ズバリ「世界一美味しい煮卵」の作り方は、ブログにのってます。
世界一美味しい煮卵の作り方は驚くほど簡単。
卵4個、沸騰6分、冷水3分、流水で皮むく、麺つゆ(2倍濃縮)つける!
何回も作って、呪文のように唱えていたので覚えてしまいました。
これのすごいところは、この通りに作れば、誰でも・失敗なく出来てしまうというところ。
超トロトロの半熟なのですが、皮もつるんっと向けて気持ちいい!
クッキングペーパーをかぶせることで、麺つゆを使う量も少量で済みます。
レシピ通りだと黄身は結構ゆるめのトロトロです。
それがまた最高なんですが、ちょい固めがいいな…という時はゆで時間を7分にします。また、麺つゆにお酢を足したり…勝手にアレンジを加えて、ただいま煮卵研究中です!
煮卵いっこでどんな料理も豪華になる!
おつまみにもなるし、白米にのせるだけでもごちそうよ。
おやつがわりに食べることもあります。
社畜めしであるカップラーメンも、ほーら豪華に♪
会社にも常備しておきたいくらい…。
卵は安いし、良質なたんぱく質だし、節約一人暮らし生活には欠かせません!
1回で4個作って、2~3日で食べきります。
つけておく麺つゆは、もったいないので2回ほどリサイクル。
他にも美味しそう&簡単レシピが満載なのです
ブログを見ていると、美味しそう~&簡単なレシピがあるので、ぜひはらぺこさんのブログ&ツイッターをチェックです。
これも美味しそうなので、試してみたい!
ブログ更新させて頂きました!【※旨すぎ注意】やみつき無限キャベツの作り方 https://t.co/0lqvOXaEPz pic.twitter.com/sJz8n7YQzq
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) 2018年5月6日
本も出てますよ~ かなり人気のようです。
料理ブログから出版…レシピ大賞受賞って夢あるなぁ
コメント