ころころの楽天ROOMはこちら

シンプルな「部屋干しスタンド」は、ニトリに安くていいのがあった!

f:id:accorocoro:20180329192113j:image

ども!ころころです。

あんなに足音で悩ませてくれた上の住人がどうやら引っ越したみたいです。

【騒音問題】上の階の足音がうるさくて

うえちゃんに幸あれ!何はともあれ私はハッピー(*´∀`)

シンプルな部屋干しスタンドが欲しい…

今日は「部屋干し」について。

天気の悪い冬が終わっても、春には花粉やPM2.5が…さらに、私は1F住みなので、夏になっても確実に下着などは部屋干しでしょう。夜に洗濯をすることもあるし、部屋干しスタンドは買わなきゃいけないアイテムでした。

ただでさえ狭い部屋に置くので、探していたのはできるだけ存在感を放たないシンプルなもの。THE生活感!!!ってなるものはできるだけ避けたかったのです。。

たとえばこういうやつ…実家を超連想させます。

機能的にはすばらしいんですけどね。

本当はコレが欲しかった…!!!

で、いろいろ調べて、コレ欲しい!と思ったのが、森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid 4M。

f:id:accorocoro:20180324170034j:plain

f:id:accorocoro:20180324170040j:plain

ワイヤータイプのもので、使わないときはシュルルルンッと収納できます。

これなら場所も取らないし、部屋のインテリアの邪魔もしない!!!コレ考えたひと素晴らしい!!…と思っていたのですが、ガッツリ壁に穴をあけないといけない&しっかりした壁じゃないといけないようで、賃貸の壁には取り付けられないようです。コレ買う気満々だったのに、おーまいがー 

その他の候補

買おうと思っていたワイヤー式のものがダメだったので、部屋干しスタンド探しはふりだしに戻りました。

ネットでいろいろ探してみると、部屋干しスタンドにも様々なタイプのものがあるようで…その中でも、「お!いいかも~」と候補にあがったものがこちら。

候補①soraie(ソライエ)

f:id:accorocoro:20180324172532j:plain

 窓枠に取り付けるタイプで、使わない時は隠せるように収納できるし、部屋干しでもカーテン越しに日光が当たるから、比較的乾きやすいと思うのです。

これめっちゃ欲しい!!! 

しかし…結構いいお値段なんです。

3,2400円也。

予算オーバーにつき残念ながら却下です…

候補②エアコンハンガー

f:id:accorocoro:20180327151937j:plain 

 エアコンの風を利用して乾かそうというものなんですが、かけられる洋服の量がそんなに多くない&そもそもエアコンの風ってキレイなのか…!?(フィルターを定期的に掃除してれば問題ないと思いますが…)で、却下。

候補③無印良品のスチール室内物干し

f:id:accorocoro:20180327150834j:plain

おおお!これぞ求めていたシンプルさ!!使ってない時は折りたためるし~これこれ!

お値段は5,490円。ん、思ったよりちょっと高い… でも、いちばん欲しかったものに近い。

無印の物干しスタンドより、安くていいのを見つけた!

ネットやホームセンター等もいろいろ見てまわった結果、無印より安くてちょっとだけ機能的なものを見つけました。天下のニトリで!

ニトリのオールステンレスX型物干し 1,990円

オールステンレスX型物干し(ジェダイ148) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

f:id:accorocoro:20180327151507j:plain

折り畳み可能で無印同様シンプルな作りなんですが、真ん中にタオルなどをかけられる部分がついてます。そして安い!1990円\(^o^)/

…ということで、こちらを購入しました。

最初は自分で組み立てなければいけないのですが、説明書を見ながら、なんなく組み立てられました。

私は週に2回洗濯するのですが、一人暮らしの洗濯物の量としてはこれピッタリです。バスタオル2枚、他のタオルや靴下、下着、シャツ×2、ボトムス×2、部屋着など… 

使わない時は折りたためるのですが、正直折りたたむことがない。

常に洗濯物が干してある状態です(;O;)

今後来客があったりしたら折りたたむ時は来るのでしょうか…。

ちなみに、ステンレスとハンガーのステンレス(アルミ?)部分が擦れる音が苦手なので、すきまテープを貼りました。

f:id:accorocoro:20180329192359j:image

 ということで、部屋干しスタンド問題はとりあえずコレで解決~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次