ども!ころころです。
貯まっていた楽天ポイントを使って掃除機を買おうと思ってました…が、急きょ予定変更でふとん乾燥機を買いました。
なんか布団がつめたい…
ベッドではなく、布団(厚めのマット)を敷いて寝ています。今回一人暮らしする時に「ベッドは買わない」と決めていました。
なぜなら、一人暮らししていた若かりし頃、引っ越しする時、処分に困ったから。無印のシングルベッドを使っていたんですが、リサイクルショップも引き取ってくれず、結局粗大ごみに…。そしてやっぱり布団が落ち着くんです。
しかし、フローリングに布団って、なかなかチャレンジャーです。湿気との戦いになるから…!!!せめてもと、湿気対策で通気性の良いマットレスを購入。私にしちゃあ奮発しました。コレです。
高反発で分厚いマット、寝心地はなかなか良い!!!この買い物自体は大満足なんですが、…掛け布団がなんだかひんやり。このひんやり感は、あきらかに湿気です。
暖房をつけているので、寝る直前まで掛け布団をめくって、なるべく暖かい空気に触れるようにしていたのですが…追い付かない(;O;)ひんや~りした布団の中で、いつも暖かくなるまで縮こまって寝てました。
ふとん乾燥機のイメージって
そこで、ずっと気になっていたのが「ふとん乾燥機」。しかし、子どもの頃、実家で使っていたふとん乾燥機のイメージが…ホースから風が送られ、布団の中の袋(マット)がふくらむイメージのもの。
ぬくぬくの布団で寝られるのは嬉しかったけど、まず、セットするのが手間。片づけるのも手間。時間もかかる。音がうるさい。そんなこんなで、我が家でも登場するのは1年に数回ほどでした。
そんな話を同僚としていたら、「今のふとん乾燥機すごいよ。家で使ってるやつ、ホースも袋もないし。めっちゃ小さいし!」とのこと。
なになに!?そんなんあるんですか!さすが21世紀ですね!メーカーさんも考えるよね~~!
象印のふとん乾燥機スマートドライ
ということで、早速そのふとん乾燥機をぐぐったら、象印が出している「スマートドライ」というふとん乾燥機でした。
話を聞いたら、「もう、今すぐ欲しい!!!\(◎o◎)/」という私の悪いクセが。掃除機を買おうと思って取っておいた楽天ポイントを使うことにしました。
買うぞー!と決めて、日曜の午前中にポチリ。土日も発送対応しているお店だったので、なんと翌日に届きました。すごい世の中だ。
スマートドライを早速使ってみる
届いた月曜の夜、さっそく使ってみました。
届いたぞー!意外とコンパクト。
貼ってあるシールがださい!
けど、キレイにめくれるようになってます。
部屋のすみっこに置いておいても邪魔しないシンプルなデザイン!ありがたや。そして、風が出てくる口の部分が折りたたみになってます。
なんかロボット感すごい(笑)
早速湿気でひんやりしている布団にセットして「標準コース(60分)」ボタンを押してスタート!!!
なんかロボットが寝てるみたいで可愛い(笑)
気になる音は…とっても静か!!!石油ストーブの方がうるさい。
終わった後は口を折りたたんで終了。ホースもマット(袋)もないので、本当にらくちんです。
そして、入ってみました…布団の中に。
て、天国かここは…!!!!
もしくはお母さんの子宮の中でしょうか。それくらい、気持ち良い暖かさに包まれとっても幸せな気分になります。ふっわふわのぬっくぬくです。
なぜ私はもっと早く買わなかったんだろう。なぜ春になりかけの今買ったんだろう…と激しく後悔しました。
もうね、布団に入るのが楽しみでなりません。ほかほか布団に入るときの、あの幸せの瞬間…。そのために1日仕事がんばれるよ…。
それではもう布団に入りたいので、レビューはこのへんで。機能などスマートドライの素晴らしさは、この方のレビューを見て頂ければすべて伝わると思います(笑)。
人生の1/3は睡眠だから、よりよい眠りを追及していきたいです。お次は枕かな~。
コメント