ころころの楽天ROOMはこちら

【脱!借金生活】クレジットカード残金一括返済した話

f:id:accorocoro:20180203205635j:image

ども!ころころです。

今月はメルカリ・フリルの売上やミステリーショッパー(覆面調査員)、バイトなどの振込がぼちぼちあって先月と同じくらいの収入になりそう!ひゃっほー

…そして貯金用口座の残高が50万円超えました\(^o^)/

3か月前まで借金があって資産がマイナスだったこの私が、です。

理由としては…

・冬ボーナスが思ったよりあった!

・ちょこちょこバイトして、収入を増やした。

上記のお金、使い道は一択でした。いつもなら、旅行行ったり洋服買ったり…散財していたところ。生活費を差し引いて残ったお金を全額クレジットカード返済にあてました。

クレジットカード負のループ

魔法のカード…とまでは思ってませんでしたけど、支払いが先に出来るというのは現実から目をそむけられます。目の前に現金がないのにそのカードがあれば、欲しいものがすぐ手に入るんだもん。それで、完全に負のループにハマってました。典型的なクレカ持っちゃいけない人(笑)

私が陥った負のループ

なんでもかんでも欲しいと思ったものはネットでポチリ。ポイントも貯まるし~ATMでお金をおろすのが面倒なので…

お店でも結構カード払い。

いくら使ったか把握してない。

毎月20日にメールで届く

仮確定の支払額を見て驚く。

払える額まで分割払いなどにして調整。

いつまでたっても支払いが終わらない。

支払いに追われ、

手元に現金が残らないから

またカードを使う…

この負のループを、もう何年も繰り返してました。

時には給料を超える額の請求が来ることも…ひぃぃぃぃと毎月青ざめてました。5~6万で「おー今月は少ないなー」とか思ってた。完全にマヒしてました(笑)本当、学習しないわたし…

残りの分を一括で支払いすることにした

で、結局、今いったい幾ら支払いが残ってるのかも把握してなかったのでお客様センターに電話して聞きました。(残額も振込先も教えてくれます)ら、この先払う予定だった分割払いの分も含めて総額251,774円…即、全額振り込みました!!!!

f:id:accorocoro:20180203181844j:plain

翌月に来たメール、請求額「0円」を見たときは感激でした…(涙) 実はその前月まで車のローンと銀行のフリーローンがあったんです。ちなみにフリーローンはクレカ支払いがとうとう追い付かなくなって借りたお金。「あ、さすがにこれヤバいな」と感じました。銀行のローンというとなんか公的なもの…って雰囲気醸し出してますがア●ムとかプロ●スとかと変わりませんから!!立派な借金です。

この2つのローンは月々返済していてなんとか完済!それで、残っていた借金というとクレジットカードだけだったんです。なので、クレカ支払いが終わったときは

スッキリ \(^o^)/あとはプラスにしていくだけです!

クレジットカードは正しく使えばいいだけ

私みたいな使い方をしてる人はやっぱりどこかで一回清算した方がいいと思います。一括で払えるまとまったお金がない場合は1か月カードを封印してみるとかね。

これを機に、カード解約してしまおうかな…と思ったんですがクレカは正しく使えばめっちゃ便利。自分で使った金額をきちんと把握していればいいだけの話なんですよね。

光熱費などもクレカ払いにしているのでやっぱり便利なのは便利。でも、また以前のようにならないように使った分はその日のうちに現金で別にとっておくようにしました。

リボ払いだけはヤバいらしいよ

分割払いはしょっちゅう使っていたものの(これも結局金利かかっていたので、

ポイント~とか言ってたのは今思えばアホらしい…)「リボはヤバい」というのは聞いてたので(笑)そこには手を出していませんでした。リボの仕組みについてわかりやすい、そして超おそろしい体験記を見つけたのでぜひぜひぜひ見てほしいです!

クレジットカード、ローン…晴れて借金からの脱出です!!

「ご利用は計画的に」本当、この一言に尽きますね。肝に銘じたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次