ころころの楽天ROOMはこちら

【35才 一人暮らし】2018.12月の全財産

f:id:accorocoro:20180117124809j:image

やっとこさアパートに帰還できた、ころころです。

覚悟を決めて(笑)駐車場の雪かきしました。雪山をどかす作業…約1時間ほどでしょうか…良い筋トレになりました!!!!

さて、誰もお待ちかねではないと思いますが…今日こそ私の全財産を公開します。ちなみに昨日書いたやつは消えてて泣きそうでした

35才独身女ころころの全財産 

こちらは貯蓄用に作った住信SBIネット銀行の口座。

f:id:accorocoro:20180116091337j:plain

積立NISAはじめようと思って、SBIで証券口座もつくりました。そちらに10万。(まだ運用はしてない)コツコツ月1万外貨積立(オーストラリアドル)分が9万+α。その他、12月ボーナスの残りや12月給与の残り、メルカリ売上など…普通預金に212,919円。

地元銀行の口座(給与振込・引き落とし用)8,024円

財布の中 1,267円

クレジットカード(マイナス資産)19,033円(予定)

電子マネーなし、株・不動産など持ってません。

ということで、2018年12月17日現在での全財産…

395,278円

ブログタイトルに偽りありじゃねーか!と思った皆さん…SBIに若干の積み立てはあったものの、11月末には実質ゼロ(むしろマイナス)でした。

なぜなら借金があったから。

  • 車のローン(月3万)
  • 銀行のフリーローン(月2万)
  • クレカ支払(分割払い分など含め23万ほど)

これらを冬のボーナス(思ったよりよかった)+12月給与+副収入(副業バイト)で完済させ、残った分を貯蓄に回しました。

常にローンやクレカ支払に追われていた私。

祝・借金&貯金ゼロからの脱出…!!!!

おめでとう!ありがとう!

\(^o^)/

いつもなら、ボーナスもらった瞬間、買い物に旅行に…と散在しまくるアホぅな私ですが、ローン(借金)ありながらそんなことしてたなんて、なんて恐ろしいことしてたんでしょうか。35才にしちゃー全財産が30万ちょっとなんて涙が出る話ですが…(自業自得)ここからがスタートです。

今年の目標は残高100万円でしたが、頑張れば150万いけるかも…!?今後もあたたかく見守っててくださいm(__)m 月イチで家計簿&全財産公開していこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次