ども!ころころです。
いよいよ今週末に引越しです!
家電製品はどこで買うのがお得なのか
実家 → 一人暮らしになる訳なので、家電や生活用品など、生活していく上で必要なものを新たに用意しなければいけません。お金かかります。うん( ;∀;)
家電製品は、友人や知り合いに譲ってくれる人がいたら、それを貰えるのがいちばん!と思ってます。だって余計な出費が減るんだもん。
私の場合は…いませんでした(涙) なので、冷蔵庫・レンジ・洗濯機・テレビは買うことに。掃除機は同僚からもらえました。ありがたや →もらったけど壊れてた(泣く~)
リサイクルショップやフリマアプリなどもチェックしましたが、知らない人の洗濯機や冷蔵庫のお古はなーんか抵抗がある。そしてそれほど安くない。保証も切れてるものが多いですし。
ということで、家電やら生活用品のお買い物は、ほぼ超お世話になりまくっている楽天市場で新品を購入することに。楽天カードがあればポイント貯まるしね。せっかく高額のお買い物するなら、ポイントアップキャンペーンとかエントリーしとくといいです。お買い物マラソンとか楽天スーパーセールとか、タイミングよければイベントを狙ってもいいですよね。
気になるものは、とりあえずお気に入り登録
引越しが決まってからは、とりあえず目星つけたものをお気に入り登録☆しまくり。途中で気づいたんですが…お気に入り登録時より購入時の方が安くなってる商品がありました。どんどん値下がりしてるんですよね。なんか得した気分(笑)※逆に値上がりすることもあるようです。
お気に入り登録した商品が安くなると、
その都度お知らせがきます。
ネットで家電を買う時の注意
正直、家電は街の電器屋さんよりも安い…!かなり店頭と見比べました。ザッと見てみると大体が送料込みなんですが、送料以外にも他に注意すべき点があります。
置費が込みか別かチェック。
別だと設置費用が+8000円とかかかるので、よーく見てみてください。自分でできるもん!という人はいいのですが、洗濯機など重いものは女性は大変かと。玄関にどかっと置かれて帰られても困ります(´Д`)なので、私は【標準設置費込み】の洗濯機を買いました。
配達日時指定できない場合もあるので、引越し後に届くよう手配が必要。
ということで、今回購入した家電はコレ。聞いたことないメーカーばっかですが…レビュー見てると問題ないようなので決めっ!
![【標準設置費込み】 ハイアール 全自動洗濯機 (洗濯4.5kg)「Haier Joy Series」 JW-C45A-K ブラック[JWC45A] 【標準設置費込み】 ハイアール 全自動洗濯機 (洗濯4.5kg)「Haier Joy Series」 JW-C45A-K ブラック[JWC45A]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/2332/00000003370999_a01.jpg?_ex=128x128)
【標準設置費込み】 ハイアール 全自動洗濯機 (洗濯4.5kg)「Haier Joy Series」 JW-C45A-K ブラック[JWC45A]
- ジャンル: 洗濯機
- ショップ: ビックカメラ楽天市場店
- 価格: 18,480円
[rakuten:biccamera:11631355:detail]

【送料無料】マクスゼン 32型液晶テレビ&録画用USB外付けハードディスク2TBセット maxzen
- ジャンル: テレビ
- ショップ: A-PRICE楽天市場店
- 価格: 34,800円
レビューを見て買いましたが、実際に使ってみての感想はこちらでもまたレポしまーす。いやぁ〜お金かかりますなぁ。貯金どころではない。冬のボーナスもろもろ全額投入!!(泣)
コメント