ころころの楽天ROOMはこちら

暖房費節約【ダイソーのあったかボード】を窓に設置しました

いつのまにかこんなに寒くなってしまって…私のだいっきらいな冬がきてしまったようです。

冬が嫌いというか、寒さにめっぽう弱いのです…!!

寒いと動けなくなる。とにかく何もする気力がなくなっちゃうんですよね。。なのになんだこの光熱費の爆上がり方は!!!!これからが恐ろしい。。

今のところまだ比較的我慢できる寒さなのですが、寝てる時が寒い~。体は布団でぬっくぬくなのですが、とにかく布団から出てる部分、そう顔が寒い。今こんな寒くて雪降る寒さになったらどうなってしまうのか、、

原因は、頭の上にある窓からの冷気です。

カーテンの隙間から冷気が容赦なく入ってくるんです。

とりあえず応急処置としてカーテンで遮断してたんですがw これ続けてたら結露でカビ生えそうだし、既にくしゃくしゃになりました(-ω-)

これはいかん

それで、ダイソーでこんなものを見つけたので買ってみました!

その名も あったかボード。500円商品。高さがもう少し低い商品もありましたよ。

去年まではプラ段(プラスチック段ボール)を窓にはめ込んで冷気を遮断してたのですが、プラ段って厚さがないので、こちらの方がもしかしたら冷気をシャットアウトしてくれるかも。

厚さはこれくらい。

上から見た図。

さて、早速設置してみました。

窓のサイズに合わせてカット。置くだけでは浮いて隙間が出来てしまうので、マスキングテープで軽く留めました。

はい、設置完了!

窓の上までカバーすると日光が入ってこなくなってしまうので、真ん中くらいの高さで丁度よいかも。

これで少しでも冷気ガードされれば良いのですが…明日の朝「寒っ」ってなってなかったらいいな…

また感想も追記しまーす!

ランキングに参加しています!

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次