ども、ころころです。
疲れています。疲れています。なぜなら、先週の月曜からリモート→とうとう出社でした。いつぶりだろう…1か月は経ってないかな?間にGWもあったので、なんか…もう…ほんと…行くの嫌!!!!と思いながらも、だらけきった体にムチ打って行ってきました。もうね、1日終えた時の疲労感がハンパないす。
で、出社するにあたり、久々に化粧するために鏡見てビックリ。
激太りしてるやーん( ゚Д゚)
1日中家にいていつも通り食べてたら太ります。そりゃそーだ。いや、この自粛期間で太ってたのはわかってたんだけど、目を逸らしてました。もうね、顔がまんまるを通りこして、若干四角くなってんだけど(笑)
そして、久々に二重あごが出現した!
(/・ω・)/
なんか首と顔がつながってる…
もったりしてる…
もうマスクとれない。。いや、マスクしてても二重あごは隠れないんだけど。ぷっくりふくらみすぎたほっぺたは隠れる。いやぁーーもういやぁーー( ;∀;)そんなこと言ってても顔は小さくならないので、二重あごをスッキリさせる方法を実践して、マスクを取る頃には何もなかったようにするんだー!!!
まず、ダイエットマニア(だったはず)の私がこれまで実践して効果がある!と思った小顔に近づける方法を凝縮して、一覧にしてみました。
①むくみをとる
まずもって、顔がパンパンになる原因のほとんどはむくみ。酒浸り・塩分過多・炭水化物祭りだったので、そらーもうむくみまくりですわ。
◎食生活改善
大好きなお酒は週末以外自粛。糖質少な目・タンパク質多めのゴハンを意識して自炊します!(コレが出来てる時点でほぼスッキリするはず…)
◎カリウム豊富な飲み物を飲む
ジュースなんて論外!利尿作用がある飲み物を飲んで、トイレの回数を増やせば、かなりむくみはスッキリします。顔だけじゃなく、手足のむくみもスッキリ。
オススメはあずき茶。いつも飲んでる「遠藤製餡 北海道産 オーガニック あずき美人茶」は薄いおしるこみたいな味なんですが、私は結構好きな味!これ飲むと本当~にトイレの回数増えます。ノンカロリー・ノンカフェイン・無糖で、カリウムだけじゃなくポリフェノールも摂れるのでいいんですよね。しかし味は賛否両論あるし、赤ワイン並みに歯に色つくから、1本飲んだ後は歯磨きした方がよいです。
あずき茶ばっかりだと飽きるので、ルイボスティーやコーン茶、ノンカフェインのコーヒーなんかをループして飲んでます。
②表情筋を鍛える
①のむくみ取りと同時進行で行うのが、顔の表情筋を鍛えること。「体は筋トレするのに顔は鍛えないの?」と誰かがテレビで言っていましたが、体も鍛えてません。なのでだるんだるんなダイナマイトバディに仕上がってます。体は自分で見えるからいいんだけど、顔は鏡を見ないと気づけません。自粛生活の中、人と会わないことで笑顔の無駄売りをしなくてよくなったのはいいんだけど、顔、めっちゃたるんでる~表情筋死んでる~(';')
ということで、昔買った顔を鍛える美容本を引っ張り出してきました。
個人的には、顔ヨガ先生の本よりもシルク姉さんの本の方がおすすめ。結構昔の本なんですが、彼女の美に対するモチベーションがすごい。二重あごが気になる場合は…目の下のシワは…ブルドッグみたいな頬にならないためには…など、打倒!老化!って感じで、この年になってみて、めちゃくちゃタメになることばかり。
ちなみに顔トレ中はすごい顔してるので、決して人には見せたくない。いや、絶対に見られてはいけない…!!
好きなお笑い番組やコメディ映画見て思いっきり笑うってのもいいかも。むしろそっちの方が続けられそう…だけど、お腹抱えて笑えるほどのコンテンツに最近出会ってないよ~~。むしろ顔トレしてる自分の顔がいちばんおもしろい。
③小顔になる小技3つ
そういえば、自粛生活中はすっかりサボっていたんですが、化粧をする前にルーティンにしていることが3つありました。
1)舌回し
歯茎をなぞる舌回し。右回り10回・左回り10回。これめっちゃ疲れる!ほうれい線にも効く(らしい)し、あごの筋肉使ってる~!って感じになります。
2)耳のマッサージ
耳には沢山の痩せるツボがあるぞ!ってテレビかなんかで見てから、耳を手でひっぱったり回したりもんだり。確かに血流がよくなるのか、顔周辺がぽかぽかになります。
3)耳に輪ゴムをかける
メイク中は輪ゴムを耳にかけてます。輪ゴムをかけて筋肉が緩むことでリフトアップ効果があるらしいです。(さとう式リンパケアっていうらしい)でもこれ、10分くらいで本当に頬のたるみが上がるからびっくり。
ちなみに輪ゴムは普通のやつじゃなくて、100均に売ってるからまないヘアゴムが丁度良いサイズです。やりすぎると耳が痛くなるので注意。そして即効性はあるけど持続性はない。今はマスクしてるから、マスクで自然とコレやってる状態になってる気もしますが…。
おすすめできない方法
小顔に!小顔に!!!と思えば思うほど、ついやりがちなのですが、おすすめ出来ない方法があります。それは、ガシガシと小顔マッサージすること。これは色々意見はあるけど…やっぱり皮膚がたるむ!!!!昔はリファのコロコロマッサージとか使って時間があればコロコロしてましたが…あれあかんと思う…やりすぎははあかん…顔じゃなくて、鎖骨や首のリンパマッサージならアリアリ。
まとめ
以上、マスクから顔の下半身を出す時が来た時のための小顔になる方法でした。…でしたっていうか、今から私がこれらを実践してスッキリあごを取り戻さないと!!!これだけ色々紹介したけど、ほとんどは①の食生活の改善にかかってると言っても過言ではない。また皆で集まって、外食した時、自信を持ってマスクを取れるよう頑張りまっす!
ちなみにこういうのって効果あるんだろうか…???(こういうグッズにすぐ飛びつく人)