ども!ころころです。
無印良品週間でトレーをゲットしたので、ちょっとだけ自炊モチベーションが上がりましたよ〜〜(´-ω-`)基本、朝は食べない、お昼は外食or実家で食べているので、自炊は夜だけです。
では先週1週間の自炊記録!
【もちもちパスタのボロネーゼ】
はらぺこグリズリーさんがツイッターにあげていたレシピで作ってみました。
美味しいボロネーゼの作り方
— はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞 (@cheap_yummy) 2018年3月17日
①パスタ 100g
②たまねぎ(みじんぎり) 1/2個
③にんにく(みじん切り) 1かけ
④ひき肉 80g
⑤ホールトマト 1/2缶
⑥酒 150cc
⑦粒子コンソメ 小さじ1
⑧塩コショウ 2〜3ふり
⑨オリーブオイル 大さじ1 pic.twitter.com/AY2fjf6BDi
水に1時間パスタを浸けておくと、食感がもちもちに!激安パスタも生パスタ風になりました。ミートソースは、材料がなかったのでケチャップやらソースやら加えてアレンジアレンジ〜
【粉なしお好み焼き】
冷蔵庫の中一掃する時によくやるやつ。
この時は実家から山芋をもらったので…キャベツ、豆苗(栽培2回目)、納豆、豚肉、山芋、卵、チーズなどを混ぜ混ぜして焼くだけ。小麦粉なくても意外と固まります。
紅生姜は吉野家のお持ち帰りのやつ。
【オムレツ&豆苗炒め】
パスタ作った時のミートソースがけ。ミートソース天才的に旨い…(*´∀`)
【豚汁&もち麦おにぎり】
冷凍してあった豚汁と、セブンの50円セールで買った生姜鳥ごぼうのもち麦おにぎり。冷凍があると楽〜
以上、4/7回自炊。
まずまずではないでしょうか(。・ω・。)
他の3日はお誘いで外食(社長のおごり)やら、バイトのまかないやら。なのでお金はかかってません…が、ほぼ毎日ビール呑んでたので、酒代が。。
今週は、お好み焼きやら、カレーやら、冷凍ストックがいっぱいできたので、お金使わず過ごせそう!豆苗に頼りがちだけど、野菜もいっぱい食べたいな〜
さて、今日はなにしようかしらー!