ども!ころころです。
今月はなかなかに出費が多く、1週間1万円生活がガタガタ…。なんとか月5万以内には収まりそうですが、やっぱり自炊が大切だなと痛感しました。
そこで、これから可能な限り、振り返りのための自炊日記をあげていこーと思います。
自炊記録
豚汁、五穀米、納豆+野沢菜こんぶ。
豚汁もごはんも冷凍です。まとめて作って全部冷凍してます。
スーパーで見つけた「茎わさび野沢菜こんぶ」が美味しくて、納豆に混ぜて食べてます。昆布のネバネバと茎わさびのピリっと感がおいしい!
ただ、結構量が多くて、全然消費しきれてません^^;
豆苗とツナのパスタ。
ごま油、にんにくチューブ、中華だし、しょうゆ、黒こしょうで味付け。
ごま油+にんにく+中華だしは間違いないです。どうやっても美味しくなります。
マッサマンカレー
以前手作りして冷凍しといたやつ。
これ、見た目の10倍美味しいです!!!!
みきママさんのレシピで作ったのですが、簡単でめちゃくちゃ美味しい。砕いたピーナッツも入れたらコクが出て更に美味しくなりました。
まとめ
ということで全然自炊できてません。
写真撮ってないのもありますが、今週はコンビニやスーパーのお惣菜で済ませることも多かったので反省。いや、たまにはいいけどさ、今週はちょっと頻度が多かったね。
でも久々に食べた牛丼が旨すぎた。
華麗にスルーしたけど、サラシア牛丼っていう血糖値を上げにくくする牛丼が売られていてビックリ。そんなこと考えながら牛丼食べにくる人っているのかな…
という私は、牛丼食べてビール飲んで、血糖値爆上げです。
来週はもうちょっと自炊頻度をあげるために、休みの日に作り置きしとこうと思います!