お金のはなし
どうも、ころころです! 新居に引っ越して3週間が経ちました。 ちょっと居心地よすぎて、ブログのこと忘れてました(/・ω・)/ もうね、それくらい新居サイコー!!!!なのですよ。 1F/1Kの部屋から3F/1LDKにレベルアップしました。 と共に家賃も+1.5万アッ…
ども、ころころです。 今月末に引っ越しする私ですが、先日、契約の際に欠かせない家賃・契約時諸費用の値引き交渉してきました。 厳密に言うと、内見の時点で交渉は始まっていた…!! 内見時に「家賃もうちょっと安くなりませんか?」とズケズケ言う私。不…
ども、ころころです!今年も夏のボーナスが出ました(*´з`) コロナ禍で激減するんじゃないか…なんて噂もありましたが…去年と同額支給! いくらだったかと言うと…370,000円。 保険料や税金などいろいろ引かれて手取り額303,697円でした。引かれすぎだろ。 うち…
ども!ころころです。 昨年はじめてやってみた「ふるさと納税」。イチゴの王様あまおうを買いました。 www.corocorochan.com 今年は何にしようかな~と、楽天のふるさと納税ページをチェックしてました。ふるさと納税って選ぶ時が一番楽しいんじゃないかな~…
ども、ころころです。 給付金入りました??私はまだ。父の口座に入るので、入ったら連絡が来るはずですが、一向に連絡こないよね~。まぁ気長に楽しみに待ちます。 ぼちぼち入金されている人がまわりに出てきて、いろんな人に使い道を聞くのが楽しい…(*'▽')…
ども、ころころです。自宅待機や在宅ワーク、さらにはGWという全然ゴールデン感がないお休みで、時間が有り余っている皆さん。 将来のこと、老後のことから目を逸らさず、真剣に考える時がやってきました。ついつい、あつ森や漫画やスマホゲームやTwitter…
ども!ころころです。 ちょっとかなり立ち直れないくらいショックなことがあったので、ぜひ聞いてほしいんです…!!!! 格安SIMに変えたのに、使用料がえらいことになってた 何気なく来月支払い分のカード明細を確認したんですよ…そしたら え… えっ…! えー…
ども!ころころです。 お気づきの方もいらっしゃると思いますが… 最近、家計簿付けさぼってます。 そう、節約意識の低下…(/ω\) 実は、4月にまとまったお金が飛んでいきます。 まって…まってぇぇ諭吉さまぁぁぁぁ~と叫んでもすごいスピードで諭吉様は私の…
ども!ころころです。 寒い冬も終わりかけ…(タイヤ交換せねば!)もう春ですね。合格発表の時期も終わり、この春から一人暮らしはじめよう!という方も多いのではないでしょうか。 私が一人暮らしをスタートしたのは高校卒業後の18歳の春。ド田舎から東京…
ども!ころころです。 ノロが治ったと思ったら、激務続きで会社と家の往復…。帰宅がてっぺん越え、土日も仕事している立派な社畜となっておりました( ;∀;)やっとピーク超えたので、久々にブログ更新。 かなり出遅れましたが、昨年末に初めてふるさと納税を申…
ども!ころころです。 お気づきの方もいらっしゃると思いますが…最近、めっきりお金の管理が雑になってます。PCを買い替えたことによるExcel家計簿の見直し、そもそもの月予算の決め方…完全に迷走中です。 で、この家計管理をはじめた1年とちょっと前、月の…
ども!この頃、散財が止まらないころころです。 2018年・年末…Amazonのサイバーマンデーセールも楽天スーパーSALEも霞んで見えてしまったお祭り…そう、それはPayPay(ペイペイ)「100億あげちゃう」キャンペーン!! ご多分に漏れず、私もこのキャンペーンに…
ども!ころころです。 9月分を〆た時点で、当初目標だった貯蓄(資産)額150万円に到達しました!! ひゃっふーーぴゅーぴゅーー 10ヶ月で120万貯めた計算です。 www.corocorochan.com 借金からスタートしたズボラ家計 このブログを立ち上げた昨年12月、貯蓄…
ども!ころころです。 先日、基本給5,000円アップしたぞ!という記事を上げましたが、考えてみたら、私給与明細ってまじまじと見たことがなかったんですよね。「どーせいつもと一緒だろ」と思って。基本やさぐれてるんで(笑) しかし、基本給も上がったことだ…
ども!ころころです。 いつのまにやら8月でんがな。おそろしや。 で、7月のお給料で昇給がありました。 基本給5,000円アップ! 私が勤める会社の昇給月は7月。 1年に1回です。 この月のお給料が先月と一緒なら、昇給なし。来年の7月まで基本給は変わらない…
ども!ころころです。 今年も夏がやってきた! 今年も7月がやってきた!! 今年もボーナスが入ってきた!!! 夏のボーナス、一体いくら? もったいぶらずに、さっさと発表します。 色々引かれて、手取り 295,437円でした。 去年より5,000円ほどアップ。 も…
ども!ころころちゃんです。 こんなに節約やら副業やらしていてお金大好きな私が、先日財布を落としまして…夜遊び用お財布(小さいカバンに入る小さいお財布)にお金だけ入れていたので、幸か不幸かカード類は無事だったのですが、、、 樋口一葉様がおひとり…
ども!ころころちゃんです。 ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりで始めた、BuzzVideo配信の収益が1ヶ月で10万を超えたので、ここらでちょっとまとめてみたいと思います。 BuzzVideoとはなんぞや? BuzzVideo(旧Topbuzz)とは、スマホやタブレットで見られる…
ども!ころころです。 先日、ブログ 下北沢ひとりぼっちの すばるいぬさんが紹介していた本が面白そうだったので、さっそく購入してみました。 (ちなみにいつも古本を買うのはカウルです。メルカリの本バージョン。メルカリの売上をまわして買ってます。) …
ども!ころころです。 今、ドリームジャンボが発売されていますね。CMがバンバン流れてます。 そして、年末ジャンボ、サマージャンボ、バレンタインジャンボ、ハロウィンジャンボ…今では1年中宝くじが売られていますね~。 今日は10年以上宝くじに貢いできた…
ども!ころころです! 先日、自動車保険を乗り換えて、固定費見直しが一通り完了したので、どれくらい安くなったのか報告いたしますε=┏(・ω・)┛ 固定費見直し いろんな家計術や節約本を見ると、まず最初に書いてあるのがコレです。 固定費見直し。 ティッシュ…
ども!ころころです。 無印良品週間中に木製トレーを買おうと思っていたのに、違うお店で全く関係ないものを衝動買いしてしまいました(汗) 久々の衝動買い とあるお店で見つけた置物。 ころんとしたフォルムが可愛らしい「ふくろう」さんです。 物を増やし…
ども!ころころです。 今年のお正月にブックオフのセールで買ったこの本。 当時、恋人と別れたばかりの私は思いました。 「あ、お金貯めよう」…と! この本をきっかけに、もっとお金のこと調べよう!勉強しよう!と思い、主に初心者でも読みやすいお金の本を…
ども!ころころです。 今月も無事本業のお給料をもらえたので、1か月の家計簿をまとめました。 2月の収入 給料 ¥158,433 手当 ¥2,000 副業①WEB管理 ¥46,440 副業②イベントバイト ¥12,000 副業③ミステリーショッパー ¥11,000 メルカリ・フリル ¥32,760 ガソリ…
ども!ころころです。 今年に入ってから始めた「家計簿」が2ヶ月続いてます。奇跡! これまで専用の家計簿帳やアプリなど、さまっざまな家計簿に挑戦してきましたが…1ヶ月続いたことがありませんでした。 今回は良い感じで続いているので、今使っている家計…
ども!ころころです。 給料日は毎月25日なのですが、休日なので前倒しで振込されます。 だからといって、早速下ろしにいくわけでもないんですが、やっぱりなんか嬉しい(笑) 投資の勉強をしようと思って、最初に買った本 勉強…というより、調べる、といった方…
ども!ころころです。 ずっと、やらなきゃ~と思ってた「案件」を、やっと実行に移しました。 4大固定費の見直しのラストいっこ! 節約本・貯金本を読んでいると、「節約するなら、毎日の食費や電気代をコツコツ…じゃなく、まずは月々払っている【固定費】か…
ども!ころころです。 「貯金」のことを考えるにつれ、「投資」に興味がわきはじめました。 資産形成のことを調べたりすると、行きつく先はやっぱりココになるわけです。 投資ってハードルが高い!と感じてましたが、本を読んだり、ツイッターやブログを見て…
ども!ころころです。 昨日、はてなブログのトップに出てくる「ブログタイムマシーン」に読んでいてものすごーく納得した記事があったんです。 貧乏になる人の特徴 それがこちらの記事。 rootport.hateblo.jp 貧乏な人ほど「自分には運がない」とぼやく。だ…
ども!ころころです。 最近、暇があったらお金についてのサイトや本を読んで勉強中です。「お金」と一言で言っても貯金、投資、節約術、保険、考え方…と幅広いですが、すべてにおいて【お金初心者】の私がわかりやすく、読みやすく、納得したサイトをご紹介…